我が家が住む自治体のプレミアム商品券が発売されたのは、6月下旬。
それから、約5ヶ月。
いよいよ、使用期限が今月末に迫ってきていたのですが、
今週、ついに、最後の一枚を使い切ってしまいました。
当初の予定とは、多少、使い道も違ってしまいましたが、
我が家にとって、必要な消費のために、最後まで有効に使い切ることが出来ました。
購入額30万円!特別費への利用が最も有効でした
我が自治体の『プレミアム商品券』は、
1セット12,000円分を10,000円販売の20%上乗せ分付き。
1人10セットまで購入可能の先着販売だったため、
我が家は家族総出で並び、30万円分(額面36万円)を購入しました!
この購入額に関しては、事前に使用期限、使用可能店舗から、
購入予定品を書き出した上で決定済み。
購入から約2ヵ月経過した8月下旬の消費状況は、こんな感じでした。
そして、消費当初の購入予定品と最終的な消費状況を比較してみます。
※ ()内は当初予算金額、(-)は当初の予算なし。
赤字は予算オーバー。
・(食費)スーパー 114,000円(30,000円×5ヶ月)
・(食費)外食 7,000円(4,000円×5ヶ月)
・(生活用品費)HC、ドラッグストア 4,000円(2,000円×5ヶ月)
・(衣服費)衣料品、靴 28,000円(3,000円×5ヶ月)
・(衣服費)スキー用品 0円(5,000円)
・(娯楽費)レジャー 2,000円(ー)
・(子ども費)ランドセル 36,000円(40,000円)
・(子ども費)体操服、上履き 7,000円(6,000円)
・(夫小遣い)理容店 4,000円(3,000円×2回)
・(妻小遣い)美容 4,000円(-)
・(特別費)畳張り替え 122,000円(160,000円)
・(特別費)家電 9,000円(-)
・(特別費)七五三撮影、食事 23,000円(-)
以上、合計360,000円!
当初、高額に予算取りをしていた「ランドセル代」と「畳の張り替え」が安く抑えられたことと、外食代には株主優待などを優先して使っていた分、予定外の「家電」「七五三関係」などの特別費に有効に使うことが出来ました。
あとは、やはり普段の「食費」が一番助かりました!
今月下旬の使用期限に近いこの時期まで商品券が残っていたのは、
最後の1~2冊は、「食費」への利用を優先して、大事に使っていたため(笑)
もう使うことが出来ないなんて、寂しい限りです(苦笑)
今年、5年ぶりに発行された『プレミアム商品券』
次は、いつ発行されるかは分かりませんが、
また施策が行われる日には、家族で勇んで参戦しようと思います!