「 家計簿の『管理方法』と考え方 」一覧
家計管理を始めて早半年!家計簿の項目をスッキリと減らそうと思います
私が、家計に関するすべての支出を管理するようになって、 早半年が経ちました。 とはいえ、まだ9月の家計簿はまとめ終わってないのですが、 この半年間、家計管理をしてみた実感を元に、 私なりに...
園ママ友の家計管理に驚愕…!家計簿は見直してこそ意味があるから!
先日、ママ友さんと園行事のための作業をしながら話していた時のこと。 子育ての悩みや進学の話はもちろんのこと、家計のことまで話が弾んだのだけど、 ママ友さんの家計管理の仕方を聞いて、思わずビック...
今月の現金支出は半分以下!ATMは月始めにまとめて引き出します
7月ももうすぐ終わりですが、現金の引出しのために、 先週末、銀行のATMへ今月になって初めて行ってきました。 今月の今までの現金払い分は、 すべて、先月に引き出していた現金の残り。 先...
家計簿スッキリ!毎月の『税金積立』始めます。
昨年まで、我が家の家計簿は、現金払いの変動費のみの記録でした。 そこで、今年は、家計管理の基本中の基本! 毎月の支出をしっかりと把握するため、 クレジットカード払いや口座引き落と...
子ども三人☆たかみん家の理想の支出割合を設定!最低でも貯蓄率30%を維持したいです
今年度から、家計管理の方法を見直し中の我が家。 今年一年は、とりあえず年間の支出を正確に把握するために、 純粋に毎月の支出を記録することにしました。 大きな支出がある時に...
我が家の家計簿は年度締め!新生活に合った収支が把握出来るのがメリットです
家計簿の年間の締日って、 大抵の方が、カレンダー通りの年末12月ですよね。 年末に配られる「源泉徴収票」と家計簿を合わせることで、 1年間の収支が簡単に把握出来るのが、一番のメリットだと思い...
家計簿の管理方法を見直し中…。18項目は多過ぎでしょうか?
家計管理の基本と言えば、やはり家計簿ですよね! 私も、ちゃんと結婚時からず~っと続けてます! …というか、独身時もつけてました。 ……いえ、正確には、一人暮らしを始めた学生時代か...