専業主婦歴10年で克服したこと。身に付けたウデは一生モノになるのです

気付けば、3月。

近頃、何かと気忙しく動き回っている私。

…なにせ、今春は、真ん中年長児の卒園&小学校入学末っ子3歳児の入園という
ダブルイベントが控えていますから。

あと一ヶ月あるとはいえ、入学、入園用品は早めに準備出来るように。

毎日、少しずつですが、入学、入園グッズを作成中です…(溜息)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

専業主婦歴10年で私が身に付けた『ウデ』 実は苦手でした…

子どもたちの入学、入園に向けて、私が準備しなければならないのは、以下の通り。

《 入学準備グッズ 》

(作成済み) ナフキン、給食エプロン袋、はし袋、コップ袋
(幼稚園から継続利用) 体操着袋、上履き袋、図書袋(肩掛けタイプのカバン型)、レッスンバッグ

《 入園準備グッズ 》

ナフキン、給食エプロン袋、給食袋、コップ袋、給食エプロン、
パジャマ袋、体操着袋、絵本袋(肩掛けタイプのカバン型)、レッスンバッグ

このうち、真ん中年長児の入学準備グッズは、すでに作成済み

小学新一年生の入学準備用品リスト!子どもも喜んでくれるし母も楽しいのです
我が家の真ん中6歳時は、年長さん。 今春、いよいよピカピカの小学一年生です! 先日、入学予定の小学校の一日入学があり、 入学にあたっての準備の説明を受けたり、物品購入をしてきました。...

今は、末っ子3歳児の入園準備グッズ作成中
…う~ん、覚悟はしていましたが、やはり準備するものが多いです(苦笑)

別に、どれも手作りを指定されているワケではないですし、
既製品を使っている子も多いんですけどね、
私自身、作るのが楽しいので、全部、手作りで仕上げる予定です!

…て、な~んて大口叩いてますが、
実は、私、全然上手なワケではないんです(苦笑)

むしろ、裁縫は、家事の中で一番苦手!

ミシンだって、一番上の子どもが入園する時に、
中学?高校?の授業以来、十数年ぶりに使って、一人で、てんやわんやでした(笑)

今でも、こうした必要性に迫られない限り、
ミシンを出して何かを作ることもないのですが、
二人分の入園に、一人分の入学を経て、私の裁縫スキルも徐々にアップ!

一通りの入園、入学グッズが作れるまでになりました。

今後いつまで、子どもたちに作ってあげられるのかは分かりませんが、
こうして身に付けた裁縫スキルは、多分、一生モノ。

今後も、簡単な袋モノであれば、いつでも作れると思います。

「裁縫は苦手だから…。」と敢えてやらない方もいますが、ちょっと勿体ない!

だって、子どもが小さい時こそ、自分のウデを磨くとき!

『出来の良し悪し』よりも『お母さんが作ってくれたモノ』に喜んでくれるのは、
今だけ!今だけなんですから!

…ちょっと成長すると、『出来の良し悪し』の方に重点が置かれて、
逆に嫌がられたり、文句を言われちゃうかもしれませんし(苦笑)

今年は、三人目の三回目ですし、今までよりも使いやすくて丈夫に!
『出来上がり』にもこだわって、作ってあげたいと思います!


*******

応援お願いします!
⇒ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ  


スポンサーリンク


スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。