我が家の年間収支は、年度末締め。
年間収支の区切り期間は、「4月の給与日~翌年4月給与前日」
http://kakeibo.takamin-life.com/kakeibo-financial-year/
4月の給与も振り込まれたことですし、
2018年度の「年間貯蓄額」を確認したいと思います!
2018年度の年間貯蓄額!予想通りの貯蓄額ですが、総貯蓄額は減っています。。。
このブログ上の毎月の「家計簿上の貯蓄額」は、
サイドバーの「H30年度 年間貯蓄額」にある通り。
4月 +94,040円
5月 +73,150円
6月 +113,411円
7月 +72,089円
8月 +32,170円
9月 +51,338円
10月 +148,488円
11月 +131,783円
12月 +48,131円
1月 +78,366円
2月 +96,110円
———————
合計 +939,076円
そして、我が家では、毎月の家計簿とは別に、
その年だけの『ライフイベント』に関係するイレギュラーな支出は、
「特別費」として、夏季と冬季のボーナスにて清算しています。
夏季ボーナス 776,394円
冬季ボーナス 459,045円
———————
合計 +1,235,439円
ただし、今年度は、車購入費を貯蓄から、海外家族旅行を私のパート給与から、それぞれ支出。
http://kakeibo.takamin-life.com/life-event-cost-2018/
以
そして、私のパート給与からの貯蓄額は、 653,000円
http://kakeibo.takamin-life.com/part-time-job-and-stock-3rd/
なのですが、
ブログ上の毎月の家計簿の収入は、あくまでも 夫の平均的な手取り額である 「一定額」。
家計管理で大事なことは、『収入に合わせた』家計管理ではなく、
『支出をコントロールする』家計管理。
実際には、残業代による変動がありますが、その差額分は、年間貯蓄額のお愉しみにしています。
そのため、実際の我が家の「年間貯蓄額」の計算は、もっとシンプル。
今年4月の給与日前日の通帳残高から、
昨年の4月の給与日の通帳残高を差し引く。
これだけ。
以上、「夫の給与」の通帳残額から算出した貯蓄額と
「私のパート給与」 の通帳残額から算出した貯蓄額を合わせた、
2018年度の合計年間貯蓄額は、約285万でした!
ちなみに、上記の貯蓄額には、その他の収入(資産運用利益、子ども手当含む)は、一切入っていません。
残念ながら、今年は車購入費を貯蓄から取り崩しているので、我が家の総貯蓄額としては、減っているのですが、これも想定内のこと。
今年度は、私が社員となり給与が増える代わりに、子どもたちが進学して、収入も支出も色々と変わりそうですが、まずは、しっかりと計画・把握して、我が家なりの家計管理を頑張っていきたいと思います!