2019年度の年間貯蓄額まとめ!昨年のマイカー購入費用分を取り戻しました。

我が家の年間収支は、年度末締め
そして、年間収支の区切り期間は、「4月の給与日~翌年4月給与前日」です。

5月に入ったことですし、
2019年度の「年間貯蓄額」を確認したいと思います!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2019年度の年間貯蓄額まとめ!昨年のマイカー購入費用分を取り戻しました。

我が家の「年間貯蓄額」の計算は、とってもシンプル。

今年4月の給与日前日の通帳残高から、
昨年の4月の給与日の通帳残高を差し引く。

これだけ。

2019年度は、私がパート勤務から正社員勤務になって、丸々1年。

私の給与口座からは、日常生活にかかる支出全般(食費、生活用品、衣服、医療費など)が、カード払いで引き落としに。

夫の口座からは、現金の引き出し(子どもの習い事、夫婦のお小遣い、ガソリン代など)と口座引き落とし(子どもの学校引き落とし、光熱、通信費など)を。

…この分担を年度始めに決めて、1年やってみたワケですが、
実のところ、お互いの給与収入に対して、私の方が負担割合が高かったです。。。(汗)

まあ、日常の支出といっても、私の給与口座から引き落とされるカード払いではなく、現金払いにすれば、私の負担は減るだけのことであって、そもそも、私が出来るだけキャッシュレスを目指しているだけなので、いいんですけど!

と、前置きがながくなりましたが、「年間貯蓄額」は、あくまでも夫と私の口座残高から算出した「家計の年間貯蓄額」です!
(それぞれの貯蓄額を算出すると、明らかに、私の貯蓄率が低い。。。!)

2019年度の合計年間貯蓄額は、約420万

ちなみに、上記の貯蓄額には、その他の収入(資産運用利益、子ども手当含む)は、一切入っていません。

前年度に、マイカー購入費425万を貯蓄から取り崩していたので、1年で、ほぼ取り戻した感じですね。

私が正社員勤務になって、二馬力世帯で、今が、まさに稼ぎ時ですからね!
我が家の「教育費ラッシュ」が始まる5年後の2025年に向けて、しっかりと目標を見失わないように、貯蓄を積み重ねていきたいと思います!


*******

応援お願いします!
⇒ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ  


スポンサーリンク


スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。