今年、私は、末っ子年少児の保育園のクラス役員。
そろそろ、最後の行事の一つ、学年保護者の懇親会について、
役員同士で相談していたところ、思わぬママカーストの存在を知らされました…。
気付けばママカーストで格付けされていた私。その理由に気持ちは複雑です…
末っ子年少児の保育園のクラス役員は、2人×2クラスの計4名。
上の子どもたちの幼稚園とは異なり、今年からの通園になるのですが、
役員負担が小さい年少クラスの今年に、しっかりと役員をゲットしていました。
主なクラス役員業務は、連絡網の作成と通知、集金、バザーの手伝い、懇親会手配etc.
一大イベントのバザー以外、役員の負担は思っていた以上に少なめ。
そして、今年最後の懇親会について、他のクラス役員さんと相談しようとしたところ…。
役「ねえねえ、次は、〇〇か××のお店で、〇×みたいな感じでやらない?」
私「うんうん、いいと思うよ~、それで。」
役「じゃあ、たかみんさん、他の役員さんにメールで伝えてよ。次はこうしようって提案して!」
私「ん? いいよ~、でも、なんで私から? そのままメールすればいいじゃん。」
役「…だってさ~、私の意見だとすんなり聞いてもらえないもん。
たかみんさんが言えば、それで通るから!」
役「今までだって、私が他の役員さんに何言っても、
『じゃあ、まず、たかみんさんに確認してみるね』って、絶対言われてたんだから!」
…えええ~!?(汗)
私、いつの間に、そんな格付けに(大汗)
今年のクラス役員さんは、4人とも、保育園の役員は初めて。
そのため、行事があるたびに、周りの先輩ママさんたちに教えて貰うことばかり。
立場的には、ほぼ同じだと思います。
ですが、3人兄弟の末っ子ママである私は、
明らかに、ママ歴がダントツに長く、年齢的にも、…多分、年長(苦笑)
園は違えど、ある程度の行事の内容や流れは分かりますし、
最初の懇親会の司会は、他の役員さんたちに頼まれて、私がしました(苦笑)
だけど、実際に、こうしたママカースト的な格付けをされているのを聞くのは、
…非常に複雑な気持ち。
私自身、そんな位置付けを望んだことはありません。
私「ええ~、そうなの???
でも、私だって、保育園役員は初めてだし、
役員として、そんな気合い入ってないんだけどなぁ(苦笑)」
役「…うん、やる気がそんなにないのは、知ってる(笑)
でも、お願い! 頼むわ、ボス!」
…いやいや、ボスって(苦笑)
もちろん、メール連絡に関しては引き受けて、
他のクラス役員さんたちから、すんなりと承諾ゲット(苦笑)
最後の役員業務も、つつがなく終わることが出来そうです。
ただ、今後もこのママカーストが続くのかは分かりませんが、
末っ子年少児のママさんは、私よりも年下のママさんが大半であるのは、事実。
そして、一方の一番上小四児のママさんは、私よりも年上のママさんが大半なため、
先輩ママたちの意見を優先することが多いのも、事実。
私自身は、カーストを意識したことはありませんが、
そう感じる人だっているのかもしれません。
自分がどの位置付けをされようと、常に他のママさんたちと対等でいられるように。
周りのママさんたちの意見もきちんと尊重しつつも、私は私らしくいたいと思います。