2017年度の年間貯蓄額まとめ!この貯蓄ペースを維持したいです!

我が家の年間収支は、年度末締め

年間収支の区切り期間は、「4月の給与日~翌年4月給与前日」

我が家の家計簿は年度締め!新生活に合った収支が把握出来るのがメリットです

4月の給与も振り込まれたことですし、
2017年度の「年間貯蓄額」を確認したいと思います!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2017年度の年間貯蓄額!この貯蓄ペースを維持したいです!

このブログ上の毎月の「家計簿上の貯蓄額」は、
サイドバーの「H29年度 年間貯蓄額」にある通り。

4月 +87,050円
5月 +101,182円
6月 +138,476円
7月 +33,495円
8月 +46,650円
9月 +102,625円
10月 +121,650円
11月 +54,030円
12月 +93,163円
1月 +79,946円
2月 +114,964円
3月 +103,223円
———————
合計 +1,076,454円

そして、我が家では、毎月の家計簿とは別に、
その年だけの『ライフイベント』に関係するイレギュラーな支出は、
「特別費」として、夏季と冬季のボーナスにて清算しています。

*2017年度*特別費まとめ!家族旅行は年4回、想定内に収まりました

夏季ボーナス 525,901円
冬季ボーナス 414,943円

以上、合計 +2,017,298円

ただし、ブログ上の毎月の家計簿の収入は、「一定額」に設定済み。

毎月の収入設定額は、夫の平均的な手取り給与額。

家計管理で大事なことは、『収入に合わせた』家計管理ではなく、
『支出をコントロールする』家計管理だと思うから。

実際には、残業代によって変動があるワケですが、
その残業代の積み重ね分は、年間貯蓄額のお愉しみにしています。

そのため、実際の我が家の「年間貯蓄額」の計算は、もっとシンプル。

今年4月の給与日前日の通帳残高から、
昨年の4月の給与日の通帳残高を差し引く。

これだけ。

そして、私のパート給与も、自分ご褒美を除いて、丸ごと貯蓄に計上!

パート勤務2年目の年間収支と貯蓄額。自分ご褒美にコレ買いました。

以上、「夫の給与」の通帳残額から算出した貯蓄額と
「私のパート給与」の貯蓄額を合わせた、
2017年度の合計年間貯蓄額は、約330万でした!

ちなみに、その他の収入(資産運用利益、子ども手当含む)は、一切入っていません。

一昨年から、私がパートとして働き始めてから、貯蓄ペースもグッと上がっており、
まさに、今が貯め時!とばかりに貯蓄に励んでいます!

とはいえ、今だけの家族との時間、思い出作りも大事にして。
今年度も、我が家なりの家計管理を頑張って、この貯蓄ペースを維持したいと思います!


*******

応援お願いします!
⇒ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ  


スポンサーリンク


スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。