中学1年生のお小遣い事情。子どもなりの交際費で使い果たしています。。。

我が家では、お小遣いは、小学生1年生より支給開始。

今年は、一番上中1児が中学生になり、お小遣い制度も新ルールを追加したのですが。。。
なかなか、どうして。。。
やはり小学生の頃とは、使い方が随分と違うようです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

中学1年生のお小遣い事情。子どもなりの交際費で使い果たしています。。。

我が家の小学生の支給方法は、こんな感じ↓
学年毎に決めた金額を年度始めに、一括支給しています。

小学生の子どものお小遣い代。1年分一括払いでも兄弟で管理能力に違いが出ています

そして、中学生になった今年。

今までよりも、行動範囲が広がって、お友達とのお出掛けも増えることを考慮して、お小遣いは、月額1,000円に大幅アップ!

これを今まで通り、一括支給しようとしたら。。。
本人より、管理に自信がないから!と申し出があったため、月払い支給に(苦笑)

そうしたら、もう、予想通り?毎月、カツカツみたい(苦笑)

毎月、月初にしっかりと請求がくるのだけど。。。
「来週、○○ちゃんのお誕生日だから、プレゼント買わなきゃ!」→500円也。
「今度の映画、一緒に見に行く約束したんだ!」→映画代1,000円+ジュース代300円也。
「友達と新しく出来たタピオカ専門店に行ってくる!」→700円也。オイッ‼

一応、毎月の定額お小遣い以外にも、ボーナス小遣いもあるんですが、こんなペースで使っていれば、そりゃ無くなるよ。。。

ほぼ、お友達との交際費に使っているようで、近頃、自分のために使っているのを見ないのだけど(苦笑)

さすがに、ない袖は振れないようで、お金が足りないときは出掛ける約束はしてこないのですが、もう少し、使い方に余裕があったらいいんだけどなぁ。

これも、子どもなりの社会性ですしね。
しっかりと先を見通して、ある範囲で使う習慣が身に着くように。
これからも、子どもたちの金銭感覚をゆる~く見守りたいと思います。


*******

応援お願いします!
⇒ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ  


スポンサーリンク


スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。