貯蓄の先の資産運用!貯めるだけでなくインフレに負けない運用を目指します!

我が家が本格的に『資産運用』に取り組むようになって、約9か月。

元々、株主優待を狙った国内株式投資をいくつかしていましたが、
今の『資産運用』のメインは、「インデックスファンド」型の投資信託

毎月、少しずつですが、運用額を増やしています。

海外株式が軟調…なので、まとめてスポット購入しときました
我が家の資産運用の基本方針は、 NISA口座での「インデックスファンド」型投資信託の積立です。 今月に入ってから、保有している投信の評価額が軒並み下落…(汗) 評価額の下...

まだまだ、「リスク分散」としての海外資産比率が低いので、
しばらくは、コツコツと積み上げていくだけなのですが、
その先の運用方針が定まらず…、日々、頭を悩ませています…(汗)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

目標最低限は、「インフレ率に打ち勝つ運用リターン」を得ること!当然ですが、重要です!

日銀の黒田総裁が掲げる「インフレ率(物価上昇率)目標」は2%

つまり、以前は100円で買えたモノも、
物価の上昇に伴い、102円出さないと買えなくなるいうこと。

消費税の増税のせいなのか、物価上昇の波なのか区別は付きませんが、
すでに色々なモノの価格が上がっていると実感しています…(汗)

そのため、インフレに負けないように、2%以上のリターンを目指すのが、
必要最低限の資産運用目標でしょう。

たった2%の運用利回り!?とも思われるかもしれませんが、
重要なのは、「資産の全てを株や投信などのリスク資産で運用するワケではなく、
運用するのは、あくまでも一部だけ」ということ。

運用利回りを上げるために、リスク資産への運用比率を上げて、
必要以上のリスクを負い過ぎるのも怖いですしね…。

「資産全体のどこまでをリスク資産で運用するのが、我が家にとって、ベストなのか?」
この点が、目下の一番の悩みなのです…。

リスク資産への投資比率を50%に!2,3年かけてコツコツ上げようと思います

2015年4月現在の我が家のリスク資産(国内株式⁺投資信託)比率は、25.9%

2015年4月のたかみん家の資産構成!預金配分を少しずつ下げていきたいです
我が家では、貯蓄した資産を有効に「増やす」ため、 「資産運用」に取り組んでいます。 とはいっても、本格的に資産運用に取り組み始めたのは、 ちょうど半年前(2014年10月) そ...

約4分の1を資産運用していることになります。
(国内債券は、無リスク資産としています)

現時点では、この比率を50%まで上げることが目標。

50%まで投資に回しても、現時点で、無リスク資産の預貯金は、
「生活防衛費」として、年間生活費の2年以上を確保出来る計算になっています。

家計上の大きな支出予定としては、
2年後の車の買い替えまでは、特にないのですし…。

預貯金は、今後も増えていく予定ですし、リスクは抑えめだと思います…。

資産の50%を運用するとして、インフレ率2%に打ち勝つために、
最低4%以上の運用利回りを目指したいトコロ。

とはいえ、運用方針がまだ自分の中で定まっていないトコロが多いので、
もっと色々と学んで、少しずつクリアにしていかないといけません…(汗)

まずは、運用比率を上げることから!

リスクを避けるため、2,3年掛けて、コツコツと増やしていきたいと思います!


*******

応援お願いします!
⇒ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ  


スポンサーリンク


スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。