2015年4月のたかみん家の資産構成!預金配分を少しずつ下げていきたいです

我が家では、貯蓄した資産を有効に「増やす」ため、
「資産運用」に取り組んでいます。

とはいっても、本格的に資産運用に取り組み始めたのは、
ちょうど半年前(2014年10月)

それまでは、「運用」とは名ばかりの定期預金に預入する程度のものでした。

それが、半年前に、私が不注意な原因で入院する羽目になり、
「こんなことで10万以上の高額な医療費を払わなきゃいけないなんて!私は何をしてるの!?」
と、一人、病室で自責の念に駆られまして(苦笑)

退院後、資産運用の書籍を読み漁り、
少しずつですが、「預金」以外の資産配分を増やすようにしています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2015年4月現在の我が家のポートフォリオ!預金配分がまだ70%近くあります

我が家のポートフォリオ(資産構成配分)を作成するにあたって、
クラウド型の家計簿アプリ「マネーフォワード」の資産構成グラフを使用しました。

「マネーフォワード」には、夫と私の主な銀行、証券会社を登録しています。

《 2015年4月 たかみん家のポートフォリオ 》

portfolio201504

・ 現金預金:68.3%

・ 国内株式:19.8%

・ 投資信託:6.1%

・ 国内債券:5.8%

現金の預金(定期預金含む)で70%近くありますね…。

半年前は、主に株主優待目当ての国内株式を15%程度保有していただけなので、
これでも、かなり資金の移動はしてるんですけど…。

このポートフォリオでは、
「投資信託」という一括りで表示されているので、
具体的な投資配分(海外、国内、債券、株式etc.)が全然見えませんが、
「株式」は「国内株式」を、「債券」は「国内債券」を示しています。

そのため、リスク分散として、
まずは、「海外資産」を主体とした「投資信託」の配分を
「株式」+「債券」と同程度の25%くらいまで、増やしていきたいです。

急激な資金移動は、リスクが大きいので、
今年も少しずつ、配分を変更する予定です。


*******

応援お願いします!
⇒ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ  


スポンサーリンク


スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。